VPS Explicit基礎コース (3日間)


概要

解析の基本的な考え方、プリポストの(Visual-Crash PAMおよびVisual-Viewer)の基本操作を習得頂くための入門者や初心者向けのトレーニングとなります。

1日目:解析に関する座学、Visual-Environmentの基本操作

  • 解析を行う上での基礎知識
  • メッシュ作成基準
  • 接触の考え方 etc.
  • Visual-Environmentの各種基本操作

2日目:Visual-Crash PAM演習、計算実行

  • Visual-Crash PAMの基本操作(データ作成)
  • VPS(PAM-CRASH)による計算の実行方法 etc.

3日目:Visual-Viewer演習

  • Visual-Viewerの基本操作(結果処理)

対象

新たに衝突・衝撃解析、機構応力解析などに取り組まれる方

目的

解析の基本的な考え方、プリポストソフト(Visual-Crash PAMおよびVisual-Viewer)の基本操作を習得頂くことを目的としております。

要件

  • VPSライセンスをお持ちの方、または、購入を予定されている方

コースの詳細

    • 使用ソフト: VPS(Virtual Performance Solution) 2022、Visual-Environment 18.0
    • 形式: Windows PCを使った実習
    • 費用(税抜): お1人様につき
      • 全日程(3日間) 100,000円
    • 会場/定員:
      • 東京会場 (日本イーエスアイ本社) MAP / 各日程 6名
      • 大阪会場 (日本イーエスアイ関西事業所) MAP / 各日程 4名
    • ご注意:
      • トレーニング受講後に、請求書を発行させて頂きます。事前お支払いが必要な場合、請求書送付先が参加者ご本人と異なる場合は「ご氏名(漢字)・詳細・備考」欄にご入力願います。

      • カスタマイズトレーニングでの開催で、既定と異なる内容をご希望の場合、費用は別途お見積りさせていただくことがあります。

      • 各トレーニング日程は、定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

      • 各トレーニング日程とも、開催10日前の時点でお申し込みが無い場合には、開催を中止することがあります。

      • 弊社の都合により、開催スケジュールを予告なく変更したり、開催を中止することがあります。

     
    トレード: 
    Virtual Performance
     
    Reference: 
    VPS-E-B_JP
     
    レベル: 
    Basic
     
    期間: 
    3 日間(10:00~17:00)