Tips & Tricks

『Multi Stage計算
路面に自動車を置き(重力をかける)、それから走行させる(速度をあたえる)シミュレーションを行う事を考えます。
Abderrazak Mejdi Virtual Performance

『メッシュの貫通状態の確認』
FEMの計算では、Contact設定(接触設定)を行ったメッシュ間において、Initial Penetration(初期貫通)を除去しておくことが、とても重要なことです。 VCPの「Penetration/Intersection」機能を使用すると、グラフィック上で見るだけでは気が付かないPenetration(貫通状態)を発見することができます。
Abderrazak Mejdi Virtual Integration Platform

『SENSORのタイムオフセット機能』
例えば、左下のようなVEL3Dをある節点に定義しSENSORにてある時刻(ここでは5msec)でアクティブとした場合、右下の赤線のような挙動を示します。
Abderrazak Mejdi Virtual Performance

『VPSリファレンスマニュアルへのショートカット』
Visual-Crash PAMで編集中の定義カードについてリファレンスマニュアルを参照する際、便利なショートカット機能が備わりました。アイコンボタンからWeb Helpが起動し、該当ページが表示されます。
Abderrazak Mejdi Virtual Integration Platform

『VPS2017にて廃止されるキーワード』
ESIでは、日々、ソルバーへ機能を追加し性能の向上を図っています。しかし、中には時代遅れとなったり、他と連携が難しくなったりする機能が出てくることがあります。
Abderrazak Mejdi Virtual Performance

『M01ファイルの読み込み』
ESE/Inverseソルバー、PAM-STAMPソルバーなどから得られた加工硬化・残留応力/ひずみの情報を保存しているM01ファイルをVCP、Viewerで読み込み、コンター図を表示することができます。
Abderrazak Mejdi Virtual Integration Platform

Visual-CFD Frequently asked questions with solutions
This article collects several tips & tricks for Visual-CFD users
Sunil Unaune Virtual Integration Platform

『ソルバーバージョン等を指定するキーワード』
VPS V2016から、計算に使用する”ソルバーバージョン”と”単精度/倍精度”を指定しておくことが可能になりました。
Abderrazak Mejdi Virtual Performance

『TETR4のタイムステップ』
これまでTETR4のタイムステップ算出基準は”LARGE”がデフォルトでした。しかし、VPS V2017からは、”SMALL”がデフォルトになります。
Abderrazak Mejdi Virtual Performance

『Simultaneous Display & Trajectory』
Visual-Viewerでは、複数のステートを表示すると同時に指標(node)の軌跡を表示することも可能です。 これにより、指標の動きをより明確にとらえることができます。
Abderrazak Mejdi Virtual Integration Platform